辻香織
【香織の愛用日記②】ゼンジェスト
こんにちは、かおりです。
私は普段からメディカルアロマを愛用しています。
その時の自分の気分や症状に合わせて、その時使いたいオイルを箱の中から選び、楽しく使っています。
質問を頂くことも多いので、私がどのように普段愛用をしているかを、ブログで毎回少しずつご紹介させていただきますね♪
今回はゼンジェストです。

そもそも「ゼンジェスト」オイルって?
ペパーミント、コリアンダー、ジンジャー、キャラウェイ、カルダモン、フェンネル、スターアニスなどが入った、doTERRAのブレンドオイルです。
スパイシーとスイート、ミンティー(フレッシュで清涼感を与える香り)にリコリス(甘草)のような香りがするオイルで、食事のときの気分をスッキリさせてくれる爽快感のある香りがあります。
このオイルにブレンドされている、ジンジャー、フェンネル、コリアンダーが長時間の移動中のモヤモヤ気分をスッキリさせたり、また、ペパーミントやスターアニス、キャラウェイが食事のサポートとして健やかさをキープしてくれるとされています。
健康的な食生活をサポートしてくれるので、ドテラの救世主ブレンドとして知られていて、常備しておくととても便利なオイルです。 (参考サイト:https://www.doterra-info.jp/product/zengest-15ml/)
食べ過ぎた日に塗ってスッキリ!!!しています。
私は、このオイルは、食べ過ぎた日や飲み過ぎた日など、「胃腸が疲れたな」と感じるときに使っています。
ココナッツオイルで希釈して、胃のあたりの腹部に直接塗ったり、オイルをいれて飲むための専用のベジタブルカプセルに1滴垂らして飲んだりします。
飲むとスッキリ!!!するので、私の救世主オイルです。